> HOME > ソラマメアドベンチャー「時をかける少女」 解説編2

ソラマメアドベンチャー「時をかける少女」 解説編2

2008年02月17日

ソラマメアドベンチャー「時をかける少女」 解説編2

主人公がタイムトラベルする瞬間の映像です。(あまりにも有名なシーン)
ビューアーをあえて最低レベルにしてフェイスライトも消して・・・
アバターを夜空に飛ばして、フリーのアニメーションでイメージに近いポーズをさせました。
カメラコントロールの縦横でアングルを決めて、同じカメラコントロールの横でグルグル回
しながらズームアウトしていったものを使ってます。
※ブログで簡単に動画を動かす方法は
→ http://secondlifesecond.slmame.com/e138435.html
スクリプトなしでセカンドライフの標準機能+でココまでできるってことです。
靴はこれように用意したんじゃないんですが、ずっと履いてる暗闇に光ってみえるやつ。
吸い込まれていく主人公に効果的に使われていますね(じこまん(>_<)

1回に投稿できる容量に制限があるのとブログで目が疲れないような動きや照度、背景とか
そのへんは監督の腕シダいです。
まだ体験してない人は ↓ をクリック! パスワードはゼロ4つです
ソラマメアドベンチャー「時をかける少女」 解説編2




















ソラマメアドベンチャー「時をかける少女」 解説編2
ソラマメアドベンチャー「時をかける少女」 解説編2マグスルよりリリースされたSLツール 「MagSL Adventure System 」
SL内においてアドベンチャーゲームを簡単に開発することができるツールで
デモ用に創られた「マグスル東京殺人事件」(配布中)をやったヒトのブログ見る
となかなかおもしろいようです。個人用もリアル価格で5000円?とか
このソラマメアドベンチャーはそれにヒントを得て燃え上がってしまった
あさはかな私のアイデアです。
もっともベースとなってるのは「デスノート Linden The World」 っていう
おかしな、これもシナリオなしの、行き当たりばったりのケータイ小説よりも
堕落なブログですけどね

Posted by ERIKO RIEKO at 12:49