> HOME > クローゼット写真から服の名前がわかる裏技! > コーディネイトを画像で管理する裏ワザ

コーディネイトを画像で管理する裏ワザ

2008年03月25日

 ◇服や持ち物の管理どうしてます? 
  アレどこだったっけ? 名前なんだったっけ ナニナニを組み合わせてたっけ?
  フォルダ作成? リネーム? 名前だけでどんなかわかる?
コーディネイトを画像で管理する裏ワザ

 で、一つの方法。画像で管理するの。実際にモノを見ながら探せて
 モノと名前を覚えなくてイイ方法

 まず、お気に入りの組み合わせの服をアバターが着てるとします。アバターに正面を向かせます。
 「持ち物を開きます。入力欄に worn on と入力。
 すると現在身につけてるものだけがセレクトされます。
 この状態の画面のスナップショットを撮るのです。SLのSSではInventory は写らないのでキャプチャソフト
 使ってください。上の画像は縮小してるのでInventoryが見えてませんが実際は下のようにキレイに撮れてます。
 今、身につけているモノだけが表示され、太字になってると思います。
 この全体画像を自分のわかりやすいファイル名で保存するのです。
 
コーディネイトを画像で管理する裏ワザ

 こうして作ったコーディネイト別のJPGファイルはVISTAなら標準のファイラーの
 特大アイコンで、そうでない場合は画像管理ソフトでサムネイル表示させれば
 アバターが服を着ている状態を見ながら服を探せます。ファイル名でも探せますね。
 見つかったらクリックして表示させればInventoryが読めますのでそれをもとに
 SLのInventoryを探せばイイのです。この方法はInventory内でアイテムを
 移動させたりCOPYしたりアイテム名を変えなくて済むので、ゲットしっぱなしで
 いけるという利点もあります。
 コーディネイト別フォルダ方式だと服のほとんどがCOPY不可ですから複数の
 コーディ ネイトにまたがるアイテムは管理できませんし。
 自分ながらイイ方法だと思うんですが、どうですか?



同じカテゴリー(クローゼット写真から服の名前がわかる裏技!)の記事画像
SSから服を検索 追加 Tips
SSから服の名前がすぐ探せる裏技 (worn コマンド修正)
簡単に服を探す方法 こんな裏技どう? GMAIL方式だよ
 SSから服を検索 追加 Tips (2008-03-27 11:15)
 SSから服の名前がすぐ探せる裏技 (worn コマンド修正) (2008-03-27 01:48)
 簡単に服を探す方法 こんな裏技どう? GMAIL方式だよ (2008-03-26 00:21)