> HOME > ツンデレアバターでデスクトップマスコット

ツンデレアバターでデスクトップマスコット

2008年03月31日

例の「ビューネ君」は頓挫してますが
ひそかに「ツンデレデスクトップマスコット計画」は進めていたのでした。
ツンデレアバターでデスクトップマスコット

ツンデレアバターでデスクトップマスコット

電車男でいったん評価を上げながら今回の事件でまた変な目でみられるAKIBA系が好む
「デスクトップマスコット」をSLで作れないものかと。
目の前にPCがあるからといってSLばっかりやってらんないし。(放置キャンプさせとく手はあるけど)
上のような表情豊かなAOがあれば常にウインドウを最前面にさせるソフトでデスクトップマスコット
マガイはできる。ウインドウを小さくして画面の隅っこにおいといてね。
でもツンデレというからにはこちらからの問いかけに反応してほしいもの。
そうだ「リアルの自分とアバターとの間でIMやチャットはできないの?」と考えてみた。
キーボードで「元気してる」ってたたいたら「まあね」って返してくれるようなパターンを何個か用意して。
また果てしない旅は続く。何とかいきそうならシリーズ化しますね・・・・(おっと)

Posted by ERIKO RIEKO at 14:27