続)ソラマメ専用WEB表示RSSリーダー
2008年03月10日
自分が使ってるメールソフトで更新のあったブログをWEB形式で確認できる!(内容小出しでスイマセン)

普段自分が使っているメールソフトで更新されたWEBページがWEBページまるごと見れるソフトのご紹介(続き)です。
さっきの記事でさっそくWeb2Mailとググった人。せっかちですねー。このソフトを作った会社は自身のURLを売ってしまったよう
ですねー。これはシェアウエアで500円でした。ベクターにも紹介されてました。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/030802/n0308023.html
フリーソフトならサイト探し回ったらどっかに落ちてるかもしれませんので見つけたら使えるんでしょうがシェアなので・・・・
(同じような機能を持つフリーソフトが他にもあったような気もしますので探す? MACは標準メールでできたっけ?)
なんといってもスゴイのはこれ10年近く前のソフトなんですが名前が 「Web2Mail」
すでのWEB2.0時代を予言してたのか 当然RSSなんて言葉もなかった時代ですよ。
メールソフト自身にはナニも手を加えなくていいのがグッド! 普段のメールソフトがそのまま使えて、別に表示用のソフトを
起動させる必要がないのもグッド。
メールソフトで更新されたサイトを楽に巡回できるなんてスゴイと思いません?しかもこれメールなので友達にも転送できるんです。
ただWEBサービスではないので一定時間毎に更新をチェックするには当然PCはつけっぱなしが必要。
だから外でチェックしたいときなんかは「Web2mail」を常駐させたPCをつけっぱなしにしとかないといけません。
「ソラマメ専用のWEB表示RSSリーダー」って勝手に言ってますがいろんなことに使えまーす。
ちなみに送信されてくるのはWEBのURLアドレスで指定(アドレスバーのURLのコピペ)です。
コレ欲しい人たくさんいますよねー どうしましょー言い出しっぺとしては(>_<)
普段自分が使っているメールソフトで更新されたWEBページがWEBページまるごと見れるソフトのご紹介(続き)です。
さっきの記事でさっそくWeb2Mailとググった人。せっかちですねー。このソフトを作った会社は自身のURLを売ってしまったよう
ですねー。これはシェアウエアで500円でした。ベクターにも紹介されてました。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/030802/n0308023.html
フリーソフトならサイト探し回ったらどっかに落ちてるかもしれませんので見つけたら使えるんでしょうがシェアなので・・・・
(同じような機能を持つフリーソフトが他にもあったような気もしますので探す? MACは標準メールでできたっけ?)
なんといってもスゴイのはこれ10年近く前のソフトなんですが名前が 「Web2Mail」
すでのWEB2.0時代を予言してたのか 当然RSSなんて言葉もなかった時代ですよ。
メールソフト自身にはナニも手を加えなくていいのがグッド! 普段のメールソフトがそのまま使えて、別に表示用のソフトを
起動させる必要がないのもグッド。
メールソフトで更新されたサイトを楽に巡回できるなんてスゴイと思いません?しかもこれメールなので友達にも転送できるんです。
ただWEBサービスではないので一定時間毎に更新をチェックするには当然PCはつけっぱなしが必要。
だから外でチェックしたいときなんかは「Web2mail」を常駐させたPCをつけっぱなしにしとかないといけません。
「ソラマメ専用のWEB表示RSSリーダー」って勝手に言ってますがいろんなことに使えまーす。
ちなみに送信されてくるのはWEBのURLアドレスで指定(アドレスバーのURLのコピペ)です。
コレ欲しい人たくさんいますよねー どうしましょー言い出しっぺとしては(>_<)
Posted by ERIKO RIEKO at 20:52
│自分のメールソフトにブログの更新をWEB表示で通知してくれるRSSリーダー
タグ :Web2Mail
TOP画像サムネイル活用法
ソラマメ最新記事画像全自動保存
ソラマメール メールでブラウザは快適?
ソラマメール動作確認
MailDeSurfin シェアウエアでした(ゴメン)
全ブログをチェックする方法
ソラマメ最新記事画像全自動保存
ソラマメール メールでブラウザは快適?
ソラマメール動作確認
MailDeSurfin シェアウエアでした(ゴメン)
全ブログをチェックする方法