全ブログをチェックする方法

2008年03月13日

「自分が使ってるメールソフトで更新のあったサイトをWEB形式で
確認できるソフト」を使えば、
その日のソラマメのブログを全部チェック可能!(ダレがそんなんすんねん(¬_¬))

全ブログをチェックする方法

※関連記事
記事1)ソラマメ専用WEB表示RSSメールリーダー!
記事2)続)ソラマメ専用WEB表示RSSリーダー
記事3)ソラマメ専用WEB表示RSSメールリーダー 続・続)
記事4)モバイルオフラインソラマメビューアー

ソラマメに「全カテゴリー 全地域 最新記事200件」のページありますよねー。200件アップされるのに最短で何分か
あたりをつけて、そのページを指定して、Web2Mail(は死んでるのでMailDeSurfin) の更新チェックの時間を設定。
1日中ほっとくとその日のブログのリスト全部取れます。上のようにタイトルとブログ名だけですけどね。
(TOPページで時間を縮めてやる手もありますが・・・)
送られてきたメールはHTMLなのでメール上からブログ選んでクリックできますよー
で、ダレがそんなんして喜ぶねん。(あのお目付役さんかなー)


TOP画像サムネイル活用法
ソラマメ最新記事画像全自動保存
ソラマメール メールでブラウザは快適?
ソラマメール動作確認
MailDeSurfin シェアウエアでした(ゴメン)
ソラマメールによるSL一元管理
 TOP画像サムネイル活用法 (2008-04-08 22:54)
 ソラマメ最新記事画像全自動保存 (2008-03-30 23:33)
 ソラマメール メールでブラウザは快適? (2008-03-23 11:27)
 ソラマメール動作確認 (2008-03-14 01:23)
 MailDeSurfin シェアウエアでした(ゴメン) (2008-03-13 11:37)
 ソラマメールによるSL一元管理 (2008-03-12 13:21)