ソラマメールによるSL一元管理

2008年03月12日

WEBやSLはしない日があってもメールはたいがい毎日チェックしますよね。
ソラマメールによるSL一元管理
だったらソラマメやSLのすべての情報をメールで管理するっていうのはどうですか?
メールはある意味、万能な検索データーベースです。

私が紹介してるWeb2Mail や MailDeSurfin を使えば
お気に入りのブログが更新されたら自動的にWEB表示の状態でメールが
送られてきますし(上の画像)

またこれを使わなくってもメールソフトは
・チェックしときたいブログページを自分宛にHTML形式でメール飛ばせば
 ブックマークがわりに使えます(メールでWEBページ見ながらテレポもできる)
・ファイル名だけでは管理できない画像はメールで保管しておくといいし
 (タイトルや本文にキーワードを書き込んでおく)
・気になったことは自分宛にメールを飛ばす
                  など、使い方を考えればいくらでもあります。

メールはタイトルやメール本文で検索ができるし、メールタイトルが同じでも上書き
されずに別々に保存されるのでデータベースより簡単に使える。
ソラマメとSL専用にメールソフトを持つのが手ですよ。(ソラマメールにしちゃおう)
フリーで高機能なものもたくさんあるしね。


TOP画像サムネイル活用法
ソラマメ最新記事画像全自動保存
ソラマメール メールでブラウザは快適?
ソラマメール動作確認
MailDeSurfin シェアウエアでした(ゴメン)
全ブログをチェックする方法
 TOP画像サムネイル活用法 (2008-04-08 22:54)
 ソラマメ最新記事画像全自動保存 (2008-03-30 23:33)
 ソラマメール メールでブラウザは快適? (2008-03-23 11:27)
 ソラマメール動作確認 (2008-03-14 01:23)
 MailDeSurfin シェアウエアでした(ゴメン) (2008-03-13 11:37)
 全ブログをチェックする方法 (2008-03-13 02:10)